このような症状でお困りではないですか?
- 歩く度に親指の内側に痛みが出る
- 痛みはないが親指が変形し始めている
- 扁平足である
- ペタペタ歩く習慣がある
- 足の甲が広い
このような症状が出ている場合、外反母趾の可能性があります。
当院では外反母趾の症状で悩んでいる数多くの人が良化していく実績があります。もしあなたが外反母趾でお悩みでしたらぜひ一度当院までお越しください。
そもそも外反母趾の原因って?
外反母趾になっている方のほとんどが、開張足又は扁平足と呼ばれる、足の甲が広がった状態の方が多く見られます。
このような状態になってしまっている方の足は、体重をうまく支えることが出来なくなっているため、徐々に足の変形が引き起こされてしまうことが起こります。
- サイズの小さな靴、大きい靴、不適切な履き方
爪先にゆとりがなく、先端に当たり圧迫を受けることでにつながります。
大きすぎる靴、適切なサイズであっても甲部がきちっと固定されていないと足が滑り趾部へのストレスとなります。
- 足幅の狭い靴、広い靴
ボールジョイントと呼ばれる中足趾節関節が圧迫され、母趾内転筋と呼ばれる筋肉が緊張し、変形、障害の原因となります。
- ハイヒール
高いヒールの靴、特にパンプスでは、体重が前足部にかかり横アーチと呼ばれる甲を支える部分が拡がってしまい、開張足の傾向をきたします。
- パンプス
パンプスは甲の部分が大きくカットされていて、締め具も留め具もないため、靴を足に固定させるには、前足部を締め付けて履くしかありません。その為、圧迫が継続すると外反母趾が発生しやすくなるのです。
※上記以外でも、先天的な原因で外反母趾になりうる事もあります。
一般的な治療法
一般的な治療法は、予防と手術療法です。
予防は、履物を選んだり、外反母趾体操を毎日行います。
手術療法は、最も一般的なのは中足骨を骨切りして矯正する方法で、変形の進行の程度により方法を選んで行っています。手術は腰椎麻酔か局所麻酔下に1時間以内で、翌日から歩行が可能です。従来の靴が履けるようになるのには2ヵ月間ほどかかります。
まつもと双葉接骨院だからこその治療法
≪当院での外反母趾に対する治療法は3つです≫
①痛みや腫れ、炎症が強い急性期症状には痛み、炎症を和らげる電気治療、関節固定をし症状を落ち着かせます。
②症状が落ち着いてきたら足裏だけでなく下肢全体の緊張を取り除きます。そして”なぜそうなったのか”を、体全体の骨格を見て判断し、骨格矯正で姿勢、バランスを整え正しい歩行を身につけ、今後骨盤が歪んだり、アキレス腱に過度な負荷が加わらないようにしていきます。
③アーチを創る為に自宅でもできる運動の指導をし、歩行の改善をします。さらに、二度と痛みが出ないように、オーダーメイドでインソールを作成し足の指(特に親指)を使いやすくし足底のアーチをさらに強化します。
④更に、ご希望があれば、歩き方を改善できる靴のご提案もしていきます。ひとりひとりにあったフィッティングも可能です。
まつもと双葉接骨院では根本的治癒を目指しています。もしあなたが外反母趾の痛みでお困りならぜひ一度当院へお越しください。
「痛くなるのでは」という不安も消えました
①痛みが出てきてから
昨年秋頃から右足が外反母趾になってきてましたが痛みがなく放っていました。ところが今年3月頃から、ジムでランニングマシンに乗った時と、つま先立の動作などで右親指に鋭い痛みが走る様になりました。
②何とかしなくては
かかりつけの三郷の白木先生に相談してみました。
先生は内科ですが何でも話を聞いてくれるので気軽に相談できます。そこでまつもと双葉接骨院を紹介いただき「足の専門」とのことでした。
③まつもと双葉接骨院に行ってみる
最初に色々計測したり、足の今の状態、足の運動法を教わりました。何せ今まで足先など全く感心がなく何もしてこなかったのでその動きはひどいものでした。
8回目位から痛みは全くなくなり「痛くなるのでは」という不安も消えました。今日で10回目おかげ様で卒業です。納得して通えたというのが一番ではないかと思い、先生とスタッフの皆様に感謝です。
ありがとうございました。
お名前 三溝 操様 女性 ご年齢 74歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
現在4ヶ月程経過、痛みは殆どなくなり、体全体が少し軽く、動きやすくなりました
外反母趾かなと思い始めたのはもう20年程前。
痛む時期もあったけれども、大したこともなく経過。
それが2023年夏頃から左母趾に痛みが出、色も違う、足の幅も広がってきたような。
どうしよう…整形外科を受診しても具体的な施術、アドバイスはなし。
ネットで検索してみると「まつもと双葉接骨院」が出てきました。
どうにかしてほしい…とライン予約。
丁寧な問診、施術、しっかりと話を聴いてくれて、どのような疑問にも納得できる回答。
初回、足裏を圧されて痛くて痛くて、それが徐々にほぐされていく実感。
院内の雰囲気も清潔で明るく、スタッフの皆さんの細やかな心配りに感謝です。
現在4ヶ月程経過、痛みは殆どなくなり、体全体が少し軽く、動きやすくなりました。
ゴールはまだ先だと思いますが、自分でできるストレッチを続け、快適な生活を保っていけたらと思います。
お名前 匿名 女性 ご年齢 67歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
インソールで長年の様々な症状がどこまで改善できるか、とても楽しみです。
4カ月前くらいから、左手の親指の付け根に鋭い痛い痛みを感じ、夜もあまり寝られないほどで、このまま仕事が続けてられなくなったらどうしようと、整形外科を受診し、腱鞘炎と診断されました。ほぼ同時期に左足の親指の付け根も外反母趾の痛みが出始め、医師からは、足の指の間を拡げる体操を紹介されましたが、爪の形も歪み、足の人差し指側にねじ曲がった親指を見て途方にくれました。しかしインターネットで「腱鞘炎」と検索すると、オーダーメイドのインソールを作ってくれるという『まつもと双葉接骨院』を発見したので、早速診断していただくことにしました。槌谷院長は、外反母趾による辛い症状について、足が本来よりも開いている開張足と浮き趾(ゆび)の治療により改善できると仰り、すぐに初めてのインソールを制作していただきました。
院長に、外反母趾の痛みを緩和するためとして、激痛を伴う(笑)足裏マッサージをしていただきながら、完成までの一ヶ月を心待ちにしたインソールを、立ち仕事で平日毎日8時間使用すると、僅か2週間で、特にこれまでの左足の小指から親指がくっついていたのが、均一な隙間ができ、親指の付け根の痛みが和らぐと同時に、こちらもマッサージや低周波治療により改善しつつある腱鞘炎に付随した両腕の張りもだいぶ治まったのには大変驚きました。尾骨まで自然と力が入るようになり、インソールで長年の様々な症状がどこまで改善できるか、とても楽しみです。
骨盤矯正も専用のマシーンで体に無理なく施術していただけますし、インナーマッスルとアウターマッスルを同時に鍛えるコアウェーブという機器で、矯正後の姿勢を維持する筋肉をつけるトレーニングも始めたので、今後将来にわたり、慢性的な体の凝りや痛みが出にくい身体が実現できるか、チャレンジ中です。
院長をはじめ、皆さんいつも気持ちの良い挨拶をして下さり、様々な相談にのって下さいます。これからも宜しくお願い致します。
お名前 柴橋 愛 様 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
痛みが落ちつき歩き方も改善できるのではないかと思いこちらに来ました
1年前に足首を骨折してから歩き方が変わってしまったのか…親指の付け根が痛むようになってしまいました。シューフィッターのつっちーに診てもらったら、痛みが落ちつき歩き方も改善できるのではないかと思いこちらに来ました。
フットプリントを取り足の状態を見ながら分かりやすく説明してくれ、セルフケアの方法も教えてもらうことができたので、自宅でも改善に向けて取り組むことができています。それに加え、仕事用の靴に入れるインソールを作ってもらったので、足の負担が減りました。
また、体に痛みがでると気持ちが滅入ってしまいますが、つっちーに話を聞いてもらうことで不安を取り除くことができ、治すことに前向きになれました。諦めないで頑張ろうと思えるのは、私の中で大きな力になっています。ありがとうございます。
これからも、宜しくお願いします。
女性 ご年齢 46歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
先生は明るく話しやすいので色々相談も出来ます
外反母趾であしが痛くなってしまいインターネットで「まつもと双葉接骨院」の事を知りすぐ予約を入れてもらいました。
先生は人柄が良く治療方法を分かりやすく説明してもらい安心することが出来たのでしっかり通院してみようと思いました。
インソールを作って頂き履き心地も良く足の痛みが軽減され痛くて履けなかった靴が履けるようになって嬉しいです。
施術をしてもらうと肩こりが無くなって体が楽に会話も楽しいので元気になります。
いつも笑顔にしてくれてありがとうございます。
先生は明るく話しやすいので色々相談も出来ます。
笑顔が素敵で癒され、嫌な事があっても頑張ろうという気持ちになります。
スタッフの皆さんは優しいので居心地が良く通院するのが楽しみです。
これからも宜しくお願いします。
お名前 匿名 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※症状によっては、各種保険がお使いいただけます。
受付時間
月曜~金曜 9時30分~12時30分、15時~20時
土曜 9時30分~13時
※日曜・祝日は定休日となります
※当院は予約制です
当院では、お客様をお待たせすることなくハイレベルな施術を提供するため、予約制を導入しております。
予約はお電話やスマホのLINEアプリを使ってお取りいただけます。
(お電話にて当日予約もできます)
予約がなくてもご来院いただけますが、予約の方を優先するため待ち時間が発生する可能性があります。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
院長挨拶
はじめまして!まつもと双葉接骨院の槌谷(つちたに)です。
当院では皆様の健康寿命を延ばしていく施術を心がけています。
すべての痛みの原因とは、不良姿勢、体の歪みからくるものがほとんどです。
まず、姿勢分析、動的検査をしっかり確認し、根本原因を追究し、その骨格の歪みを矯正します。さらにその正しい状態を維持するために必要な筋力を鍛えます。この骨格と、筋力、両方にアプローチすることで、今後痛みの無い生活を取り戻すことができると私は考えています。
私は千葉県市川市で、内科、整形外科、皮膚科をメインとしたクリニックを開業しております興津と申します。
槌谷院長とは10年以上のお付き合いで、骨折、脱臼等の外傷における連携などを通し、地域の健康を担う仲間として共に活動して参りました。
時代の流れが速い現代において、グローバルなチームとしての連携が必要な時代です。お互いの得意分野を活かし、地域の方々を健康へと導くことが私の使命と感じております。
まつもと双葉接骨院は、骨格の歪みを独自の姿勢判定システムから判定し、身体の不調の原因を客観的に追究することにより、痛みを改善に導くことはもとより、より健康な身体づくりまでをサポートしており、医師の私の立場から見ても大変理に叶った施術をしていることが強みだと実感しています。
また、院内スタッフの連携がとても良いことも特徴で、通院する方にとっての安心材料となるかと思います。そのようなチームが構築できているのも槌谷院長の豊富な経験とお人柄があってのものです。
どこにいっても色々な症状が良くならないと一度は悩まれたことがある方、あきらめるのは早いかもしれません。ぜひ一度、まつもと双葉接骨院の受診をお勧めします。
私は足と靴の専門家として保健学博士やドイツの国家資格である整形外科靴職人の資格をもっており独自で開発したオーダーメイドインソールシステム「Dr.insole3D」をまつもと双葉接骨院さんは導入して下さっています。
まつもと双葉接骨院さんとはサポーターメーカーさんを通してお知り合いになり見学にも行かせて頂きましたが、足のトラブル改善に真摯に取り組まれており、施術技術だけでなくインソールや靴へのアプローチも行う整骨院界の足の専門集団だと思います。
また靴合わせのプロである、シューフィッター資格を取得しているスタッフさんもいらっしゃるので安心してインソール製作を行うことが出来ます。
健康に歩ける足を作るのが私の使命だと思っていますのでまつもと双葉接骨院さんは志を共にするパートナーだと考えています。
中山靴店グループ 代表取締役 中山憲太郎
・ドイツ国家資格 整形外科靴職人ゲゼレ
・シューフィッター バチュラー
・保健学博士
当院の施術は、国家資格保持者がお身体の状態を入念に確認しながら行っていくので、ほとんどの方が1回目の施術から何かしら変化を感じられています。
慰安目的のマッサージではなく、痛みを我慢することのない、身体本来の状態を取り戻していきましょう。
ご来院される方の多くは、不安を抱えてご来院されます。
以前行った〇〇では話を聴いてくれなかった、など良くお話して下さいますが、当院では、ヒアリングを徹底的に行い、専門的な言葉でなく、分かりやすい言葉で丁寧に説明を行います。
施術後は、より施術効果を高める為、症状を早く改善に導く為に、日常生活の中で取り入れて頂きたい事などもアドバイスさせて頂いています。
当院の施術では、症状の根本原因を解消していきます。
骨格の歪みを施術で整え、高周波EMSを使って筋力を鍛え、足元のアーチをインソールで矯正していくことで、身体が無理することのないいつでも楽な状態に近づいていきます。
まつもと双葉接骨院は、国道19号線、南松本双葉にございます。国道沿いで道も分かりやすく、駐車場も院の前に6台完備してございます。
電車では中央本線 南松本駅から徒歩15分の位置にございます。
平日は夜8時まで営業していますので、お仕事帰りやお出かけ帰りにもお立ち寄り頂けます。
当院には女性スタッフが在籍していますので、女性同士でしか分からないお身体の悩みなども、気兼ねなくご相談いただけます。
※症状によっては、各種保険がお使いいただけます。
受付時間
月曜~金曜 9時30分~12時30分、15時~20時
土曜 9時30分~13時
※日曜・祝日は定休日となります
※当院は予約制です
当院では、お客様をお待たせすることなくハイレベルな施術を提供するため、予約制を導入しております。
予約はお電話やスマホのLINEアプリを使ってお取りいただけます。
(お電話にて当日予約もできます)
予約がなくてもご来院いただけますが、予約の方を優先するため待ち時間が発生する可能性があります。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
突然の交通事故に遭ってしまったとき…「もうダメだ」と絶望してしまう前に、当院を思い出してください。
当院は、ムチ打ち等の交通事故特有の症状に強いだけでなく、書類作成や示談の相談も行っています。
さらに、交通事故の施術には自賠責保険や任意保険が適用されますので、お客様の窓口負担は0円となり、安心して通って頂けます。
お電話ありがとうございます、
まつもと双葉接骨院でございます。